イチカワ, ベイアン
市河, 米庵(1779-1858)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 江戸京橋桶町
一般注記 「米庵墨談」(平凡社, 1984.4)の著者
EDSRC:楷行薈編, 15巻 / 米葊河輯 (弦巻書屋, 嘉永4年 [1851]序)
徳川後期の書家, 漢詩人. 「幕末の三筆」の一人
名は三亥。字は孔陽または小春・米庵と号した。別号に楽斎・顛道人・金洞山人・半千筆斎・小山林堂と称した。
EDSRC:米家書訣 / 河三亥編輯(須原屋伊八)
通称: 小左衛門, 号: 亦顛, 百筆斎, 金羽山人
名号の追加は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称「市川大雅」「河三亥」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
生没年等 1779-1858
から見よ参照 市河, 米菴<イチカワ, ベイアン>
市河, 三亥<イチカワ, ミツイ>
市河, 小春<イチカワ, ショウシュン>
楽斎<ガクサイ>
顛道人<テンドウジン>
金洞山人<コンドウサンジン>
半千筆斎<ハンセン ヒッサイ>
小山林堂<ショウサンリンドウ>
市川, 大雅<イチカワ, タイガ>
河, 三亥<カ, サンガイ>
コード類 典拠ID=5000080679  NCID=DA07863796
1 楷行薈編 / [市河米庵編] [1],[2],[3]. - 東京 : 雄山閣出版 , 1995.12
2 墨塲必携 / 米葊河輯 巻之1 - 巻之6. - 京都 : 鴻寳堂 , 1880.7
3 本朝歴代歌 / 陶山存 [作] . 皇國州名歌 / 米菴 [作] . 小督詞 : 古賀徳行 [写] , 慶応3 [1867] -慶応4 [1868]
4 米菴墨談続編 3巻 / 米菴述 巻之1,巻之2,巻之3. - 江戸 : 須原屋伊八 , 文政10 [1827]
5 畧可法 2巻 / 河三亥手輯 ; 河三千縮臨 上巻,下巻. - 江戸 : 湏原屋伊八 , [文政10 (1827)] [跋]
6 寛齋先生遺藁 5巻 / 寛齋 [著] ; 三亥編 巻1 - 巻5. - [出版地不明] : [出版者不明] , 文政4 [1821] 序
7 寛齋先生遺藁 5巻 / 寛齋 [著] ; 三亥編 巻1,巻2-3,巻4-5. - 江戸 : 湏原屋伊八 , 文政4 [1821]
8 敝帚帖 / 米葊書 江都 : 湏原屋伊八 , 文政2 [1819] 跋
9 米庵墨談 3巻 / 米菴述 巻之1,巻之2,巻之3. - 江都 : 湏原屋伊八 , 文化9 [1812]
10 米家書訣 / 河三亥編輯 亰都 : 菱屋孫兵衛. - 大坂 : 柏原屋与左衛門. - 江戸 : 須原屋伊八 , 享和1 [1801]
11 米庵墨談 / 市河米庵[著] 巻之一 - 續編巻之三. - 東京 : 松山堂書店 , [18--]
12 米庵墨談続編 3巻 / 米菴述 巻之1,巻之2,巻之3. - [出版地不明] : [出版者不明] , [明治期]