イワシタ, テツノリ
岩下, 哲典(1962-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 塩尻市 |
一般注記 | 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部教授, 同大学大学院応用言語学研究科教授兼任 (2005-)→東洋大学文学部教授 SRC:将軍・殿様が撮った幕末明治 : 徳川慶喜・昭武・慶勝写真集 / 徳川慶喜 [ほか撮影] ; 斉藤洋一, 岩下哲典執筆(新人物往来社, 1996.4)の奥付による EDSRC:金海奇観 (雄松堂書店, 2014.9)解説の著者紹介によりNOTEに所属を追加 EDSRC:オランダ別段風説書集成 / 風説書研究会編(吉川弘文館, 2019.3)執筆者紹介により現職追加 |
生没年等 | 1962 |
から見よ参照 | Iwashita, Tetsunori Iwasita, Tetunori |
コード類 | 典拠ID=5000090654 NCID=DA09953051 |
1 | ムールの苦悩 : ロシア海軍少尉 《ゴローウニン事件》 : 徳川幕府に囚われたムールの獄中上申書 / 岩下哲典, アンナリネア・カーランデル共著 東京 : 右文書院 , 2021.7 |
2 | オランダ別段風説書集成 / 風説書研究会編 東京 : 吉川弘文館 , 2019.3 |
3 | 江戸無血開城 : 本当の功労者は誰か? / 岩下哲典著 東京 : 吉川弘文館 , 2018.7 |
4 | 津山藩 / 岩下哲典著 東京 : 現代書館 , 2017.10 |
5 | 病とむきあう江戸時代 : 外患・酒と肉食・うつと心中・出産・災害・テロ / 岩下哲典著 東京 : 北樹出版 , 2017.9 |
6 | 幕末維新の古文書 / 岩下哲典監修 東京 : 柏書房 , 2017.7 |
7 | 城下町と日本人の心性 : その表象・思想・近代化 / 岩下哲典, 「城下町と日本人の心」研究会編 東京 : 岩田書院 , 2016.3 |
8 | 東アジアのボーダーを考える : 歴史・国境・認識 / 岩下哲典 [ほか] 著 東京 : 右文書院 , 2014.5 |
9 | 高邁なる幕臣高橋泥舟 / 岩下哲典編著 東京 : 教育評論社 , 2012.11 |
10 | 江戸時代来日外国人人名辞典 / 岩下哲典編 東京 : 東京堂出版 , 2011.9 |
11 | 龍馬の世界認識 / 岩下哲典, 小美濃清明編 ; 黒鉄ヒロシ [ほか著] 東京 : 藤原書店 , 2010.2 |
12 | 外国人が見た近世日本 : 日本人再発見 / 山本博文 [ほか] 著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.11 |
13 | 幕末日本の情報活動 : 「開国」の情報史 / 岩下哲典著 改訂増補版. - 東京 : 雄山閣 , 2008.4 |
14 | 予告されていたペリー来航と幕末情報戦争 / 岩下哲典著 東京 : 洋泉社 , 2006.5 |
15 | 西洋が伝えた日本/日本が描いた異国 : 開国150年記念展 / 印刷博物館, トッパンアイデアセンター編集 東京 : 凸版印刷株式会社印刷博物館 , 2004.9 |
16 | 江戸情報論 / 岩下哲典著 東京 : 北樹出版 , 2000.4 |