このページのリンク

チイキ ト アユム シリョウ ホゾン カツドウ
地域と歩む史料保存活動 / 越佐歴史資料調査会編
(岩田書院ブックレット ; 9)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩田書院
出版年 2003.11
本文言語 日本語
大きさ 148p ; 21cm

所蔵情報を非表示

開架
K015//157 2676198

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
内容注記 プロローグ : 「越佐歴史資料調査会」とは? / 長谷川伸 [執筆]
「現地主義」の源流 / 長谷川伸 [執筆]
現状記録法と調査会活動 / 長谷川伸 [執筆]
越佐歴史資料調査会の誕生 / 長谷川伸 [執筆]
新潟県史編纂への運動 / 杉本耕一 [執筆]
県史編纂事業の開始 / 杉本耕一 [執筆]
新潟県文書館の設置 / 杉本耕一 [執筆]
調査をともに進める / 広井造 [執筆]
調査結果を共有する : 地域の中の報告会 / 本田雄二 [執筆]
参加者の想いを明日につなげる / 本田雄二 [執筆]
屏風の中から古文書が出てきた / 花岡公貴 [執筆]
山岸登家屏風の下張り文書の内容 / 渡部浩二 [執筆]
山岸登家屏風表書きの内容 / 渡部浩二 [執筆]
安塚町での出会い / 山本幸俊 [執筆]
安塚町古文書講座(愛好会)の人たち / 山本幸俊 [執筆]
朴ノ木集落の古文書 / 山本幸俊 [執筆]
エピローグ : 越佐歴史資料調査会の課題 / 長谷川伸 [執筆]
一般注記 全体編集: 山本幸俊
内容: プロローグ, 第1章: 資料保存運動と調査会活動(第1節「「現地主義」の源流」-第3節「越佐歴史資料調査会の誕生」), 第2章: 新潟県内の地域史研究と文書館運動(第1節「新潟県史編纂への運動」-第3節「新潟県文書館の設置」), 第3章: 地域と歩む史料調査会(第1節「調査をともに進める」-第3節「参加者の想いを明日につなげる」), 第4章: 屏風下貼り文書を整理する(第1節「屏風の中から古文書が出てきた」-第3節「山岸登家屏風表書きの内容」), 第5章: 人びとをつなぐ歴史資料(第1節「安塚町での出会い」-第3節「朴ノ木集落の古文書」), エピローグ, 越佐歴史資料調査会のあゆみ, 参考文献, 越佐歴史資料調査会世話人と執筆分担
越佐歴史資料調査会のあゆみ: p141-145
参考文献: p146-148
著者標目  越佐歴史資料調査会 <エッサ レキシ シリョウ チョウサカイ>
 長谷川, 伸(1962-) <ハセガワ, シン>
杉本, 耕一 <スギモト, コウイチ>
 広井, 造(1968-) <ヒロイ, ツクル>
 本田, 雄二(1956-) <ホンダ, ユウジ>
 花岡, 公貴 <ハナオカ, コウキ>
 渡部, 浩二(1970-) <ワタナベ, コウジ>
 山本, 幸俊(1953-2012) <ヤマモト, ユキトシ>
件 名 BSH:文書館
BSH:古文書
分 類 NDC8:018.09
NDC9:018.09
TCLC:018
書誌ID 1000659160
ISBN 4872942981
NCID BA65055260

 類似資料