かねは天下のまわりもの : 江戸時代の貨幣制度を探る : 平成9年度企画展 / 千葉県立関宿城博物館編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 千葉 : 千葉県社会教育施設管理財団 |
出版年 | 1998 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 30p ; 30cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
書庫 |
|
336.3//タ25 | 2595429 |
|
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
別書名 | 裏表紙タイトル:History of money : the currency system in Yedo Period |
一般注記 | 会期: 平成10年1月15日-3月1日 |
著者標目 | 関宿城博物館 |
件 名 | NDLSH:貨幣 -- 日本 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:金融 -- 日本 -- 歴史 -- 江戸時代 全ての件名で検索 BSH:貨幣制度 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:337.21 NDC9:337.21 TCLC:337.2 |
書誌ID | 1000300597 |
NCID | BA35939142 |