このページのリンク

ココン ワカン バンポウ ゼンショ
古今和漢万寶全書 13巻

データ種別 図書
出版者 京 : 菊屋七郎兵衞
出版者 江戸 : 萬屋清兵衞
出版者 大坂 : 柏原屋清右衞門
出版年 享保3 [1718]
本文言語 日本語
大きさ 13冊 : 挿図 ; 10.9×16.2cm

所蔵情報を非表示

東館書庫5F 1 H700//21(2)//1 0285960
東館書庫5F 2 H700//21(2)//2 0285961
東館書庫5F 3 H700//21(2)//3 0285962
東館書庫5F 4 H700//21(2)//4 0285963
東館書庫5F 5 H700//21(2)//5 0285964
東館書庫5F 6 H700//21(2)//6 0285965
東館書庫5F 7 H700//21(2)//7 0285957
東館書庫5F 8 H700//21(2)//8 0285958
東館書庫5F 9 H700//21(2)//9 0285959
東館書庫5F 10 H700//21(2)//10 0285956
東館書庫5F 11 H700//21(2)//11 0285955
東館書庫5F 12 H700//21(2)//12 0285954
東館書庫5F 13 H700//21(2)//13 0285953

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
別書名 異なりアクセスタイトル:万寶全書
内容注記 1-3: 本朝畫工印傳 / 菊本賀保 [著]
4: 唐繪畫印傳
5: 和漢墨蹟印盡
本朝古今名公古筆諸流
古來流行御手鑑目録
6-7: 和漢名物茶入肩衝 / 網干輯録
8: 古今和漢諸道具見知鈔
9: 古錢和漢古今寳錢之圖文
10-12: 古今銘盡合類大全
13: 後藤家彫物彩金抄
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題簽左肩双辺「古今和漢 万寶全書 一(-十三)」(「古今/和漢」は角書)(題簽書名右傍に各冊の内容を記す)(書名は題簽より)
刊記「享保三戊戌歳六月吉日/京 [住所略] 菊屋七郎兵衞/江戸 [住所略] 萬屋清兵衞/大坂 [住所略] 柏原屋清右衞門」
「本朝畫工印傳」: 巻頭「本朝画工印傳」(右傍に「ホンテウグワコウインデン」と振り仮名あり), 「本朝畫印傳中(下)」. 見返題「本朝畫傳/合類印盡」. 巻下末に「元禄癸酉季冬浪花旅泊/菊本幸甫齋賀保謹書」とあり
「唐繪畫印傳」: 巻頭「唐繪畫印傳」(右傍に「カラエグワインデン」と振り仮名あり). 見返題「唐繪傳印/合類寶鑑」
「和漢墨蹟印盡」: 巻頭「和漢墨跡印盡」. 見返題「[和]/漢 墨蹟印盡」. 巻初に「和漢墨蹟跋」あり
「本朝古今名公古筆諸流」: 巻頭「本朝古今名公古筆諸流」. 見返題「本朝古筆諸流後学能書」. 目首「本朝古今名公古筆諸流後学能書/目録」
「古来流行御手鑑目録并代付」: 巻頭「古来流行御手鑑目録并[代付]」. 見返題「古筆手鑑目録 並寛永之/代付」. 尾題「本朝古筆流枝目録終」
「和漢名物茶入肩衝」: 巻頭「和漢名物茶具秘蔵記」「和漢名物茶入之記下」. 見返題「龢漢名物/茶入肩衝」. 目首「和漢名物茶入肩衝目録」. 巻下尾題「和漢茶入名物記終」. 巻下末に「元禄七甲戌年孟春吉辰/浪華所生網干氏某輯録」とあり
「古今和漢諸道具見知鈔」: 見返題「龢漢諸道具/古今知見鈔」. 目首「古今/和漢諸道具見知鈔」(「和漢諸道具見知」右傍に「ワカンショダウクケンチ」と振り仮名あり). 尾題「和漢諸道具古今知見抄」
「古錢和漢古今寳錢之圖文」: 巻頭「古/錢 和漢古今寳錢之圖文」. 見返題「龢漢古今/寶錢圖鑑」. 尾題「古今寳錢圖鑑」
「古今銘盡合類大全」: 巻頭「古今銘盡合類大全 巻上」. 見返題「古今銘盡/合類大全」
「後藤家彫物彩金抄」: 巻頭「後藤家彫[物彩]金抄」. 見返題「後藤家彫物/目利彩金鈔」. 目首「彫物目利彩金抄目録」(「彫物目利彩金」右傍に「ホリモノメキヽキサイキン」と振り仮名あり)
版式: 四周単辺
印記黒印1印あり
著者標目  菊本, 賀保 <キクモト, ヨシヤス>
 網干 <アボシ>
分 類 NDC9:708
TCLC:708
書誌ID 1000414283
NCID BB23977709

 類似資料