ギョクチギン シャシ
玉池吟社詩 5巻 / 遠山雲如 [ほか] 編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 河内屋藤四郎 江戸 : 岡田屋嘉七 [ほか] 大阪 : 河内屋藤兵衞 : 河内屋茂兵衞 , 弘化2 [1845] 凡例 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 合1冊 ; 25.4×17.2cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 |
---|---|---|---|---|---|---|
東館書庫5F |
|
H919.1//559 | 0961852 |
|
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
別書名 | 異なりアクセスタイトル:玉池吟社詩一集 |
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻頭「玉池吟社詩一集一(-五)/江戸 遠山澹雲如/竹内鵬九萬 編輯」(2・3巻の編輯は「江戸 嶺田雋士徳/越後 橘頌楚香」) 題簽左肩墨書「玉池吟社詩集」 奥付「書林 京都 [住所略] 河内屋藤四郎/江戸 [住所略] 須原屋茂兵衞/同 [住所略] 山城屋佐兵衞/同 [住所略] 須原屋新兵衞/同 [住所略] 山城屋政吉/同 [住所略] 英大助/同 [住所略] 英文藏/同 [住所略] 丁子屋平兵衞/同 [住所略] 岡田屋嘉七/大阪 [住所略] 河内屋藤兵衞/大阪 [住所略] 河内屋茂兵衞」 凡言末に「弘化乙巳夏五月 湘雲橘頌謹誌」とあり 康煕綴 版式: 左右双辺(18.3×12.6cm)有界10行 版心: 「玉池吟社詩一集一(-五) (丁付)」 末に目録(8丁)あり。目録末に「浪花書林 心齋槗通博労町角 河内屋茂兵衛藏板」とあり 印記「木下藏書」 |
著者標目 | 遠山, 雲如(1810-1863) <トウヤマ, ウンジョ> 竹内, 雲濤(1815-1862) <タケウチ, ウントウ> 嶺田, 楓江(1817-1883) <ミネタ, フウコウ> 橘, 頌楚香 <タチバナ, ショウソコウ> |
分 類 | NDC9:919.5 TCLC:919.5 |
書誌ID | 1000424305 |
NCID | BC08173383 |