天理図書館を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
天理図書館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(標準分類: 210.76)
該当件数:235件
昭和五〇年代論 : 「戦後の終わり」と「終わらない戦後」の交錯 / 福間良明編
東京 : みずき書林 , 2022.3
図書
「戦争経験」の戦後史 : 語られた体験/証言/記憶 / 成田龍一著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 2020.8. - (岩波現代文庫 ; [2] 学術 ; 423)
兵士たちの戦後史 : 戦後日本社会を支えた人びと / 吉田裕著
東京 : 岩波書店 , 2020.2. - (岩波現代文庫 ; [2] 学術 ; 416)
戦後日本の民衆意識と知識人 / 赤澤史朗 [ほか] 編
東京 : 現代史料出版. - [東京] : 東出版 (発売) , 2002.5. - (年報・日本現代史 ; 第8号(2002))
太平洋戦争原因論 / 日本外交学会編
東京 : 新聞月鑑社 , 1953
資料・戦後二十年史
第1 - 別冊. - 東京 : 日本評論社 , 1966.8-1967.3
降伏文書調印経緯 ; 停戦と外交権停止 / 江藤淳編
: 新装版. - 東京 : 講談社 , 1995. - (講談社学術文庫 ; [1183] . 占領史録 / 江藤淳編 ; 上)
憲法制定経過 ; 日本本土進駐 / 江藤淳編
: 新装版. - 東京 : 講談社 , 1995. - (講談社学術文庫 ; [1184] . 占領史録 / 江藤淳編 ; 下)
日本はこれでよいのか
大阪 : 自然社 , [19--]
Star-spangled mikado / by Frank Kelley and Cornelius Ryan
1st ed.. - New York : R.M. McBride , c1947
日本の長い戦後 : 敗戦の記憶・トラウマはどう語り継がれているか / 橋本明子 [著] ; 山岡由美訳
東京 : みすず書房 , 2017.7
戦後日本の復興の記録 : GHQカメラマンボリアが撮った日本の風景 / ディミトリー・ボリア写真撮影 ; 杉田米行編著
上巻,下巻. - 岡山 : 大学教育出版 , 2018.7
東アジアの中の戦後日本 / 坪井秀人編
京都 : 臨川書店 , 2018.7. - (戦後日本を読みかえる ; 5)
敗戦と戦後のあいだで : 遅れて帰りし者たち / 五十嵐惠邦著
東京 : 筑摩書房 , 2012.9. - (筑摩選書 ; 0050)
戦後知の可能性 : 歴史・宗教・民衆 / 安丸良夫, 喜安朗編
東京 : 山川出版社 , 2010.12
敗北を抱きしめて : 第二次大戦後の日本人 / ジョン・ダワー [著] ; 三浦陽一, 高杉忠明訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2001
日本風景論 / 切通理作, 丸田祥三著
東京 : 春秋社 , 2000
分割された領土 : もうひとつの戦後史 / 進藤栄一著
東京 : 岩波書店 , 2002. - (岩波現代文庫 ; [2] 学術 ; 91)
〈民主〉と〈愛国〉 : 戦後日本のナショナリズムと公共性 / 小熊英二著
東京 : 新曜社 , 2002
戦後という地政学 / 西川祐子編
東京 : 東京大学出版会 , 2006.11. - (歴史の描き方 ; 2)